【ワシントン共同】ベセント米財務長官は22日、ウクライナに対し、天然資源などから得られる収入で復興に向けた基金をつくり、米国が関与する仕組みを提案したと説明した。英紙フィナンシャル・タイムズに寄稿し... 残り 315 文字 ...
気候変動はでっちあげ―。米大統領に就任した2025年1月20日、トランプ氏が最優先したことの一つが、地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」からの米国離脱を国連に通知するための大統領令署名だった。発効 ...
JR西日本中国統括本部は23日、大雪が予想される24日の運転計画を公表し、鳥取県関係の線区では山陰線の浜坂駅―米子駅間、伯備線の新見駅―伯耆大山駅間、因美線の鳥取駅―智頭駅間で始発から運転を取りやめ、再開は午後の見通し。境線でも早朝の1本が運休。特急 ...
NHK朝の連続テレビ小説「ブギウギ」などを手がけた脚本家で映画監督の足立紳さん(52)=倉吉市出身=を招いたトークイベントが22日、同市駄経寺町2丁目の鳥取県立美術館で開かれた。撮影秘話を交えながら ...
鳥取市鹿野町鹿野の鳥の劇場が、“障がいのある人の生活・思い・願いを演劇台本に”をテーマに公募した「みんなが書く戯曲のコンテスト」(文化庁、鳥の劇場主催)の授賞式が22日、同劇場で開かれた。障害者の視 ...
竹島(島根県隠岐の島町)の領有権確立を求める「竹島の日」記念式典(同県、県議会など主催)が22日、松江市内で開かれた。丸山達也知事は問題解決に向けた政府の主体的な取り組みを求め、政府代表で出席した今 ...
日本頭痛学会と日本頭痛協会が提唱する「頭(ず)(2)痛(つう)(2)の日」の22日、鳥取県米子市の米子コンベンションセンターなど、県西部を中心に5カ所がシンボルカラーの緑色にライトアップされた。片頭痛発作を起こしにくいとされるグリーンの優しい光を見つ ...
日本海の冬の味覚が一堂にそろう「第12回浜坂みなと海鮮まつり」(浜坂漁協主催)が22日、新温泉町の浜坂漁港競り市場で開かれた。冷たい雪風が吹き荒れるあいにくの天候だったが、漁港ならではの新鮮な海産物 ...
【2月23日午前10時30分現在】国土交通省倉吉河川国道事務所からの情報によりますと、山陰道のはわいICから泊東郷IC間の下り(米子方面)において、事故のため、2月23日午前4時25分より通行止めとなっておりましたが、午前10時20分に解除となりまし ...
【2月23日午前9時42分現在】国土交通省倉吉河川国道事務所からの情報によりますと、山陰道のはわいICから泊東郷IC間の上下線において、事故のため、2月23日午前4時25分より通行止めとなっておりましたが、上り線(鳥取方面)のみ午前9時25分に解除と ...
天皇陛下の65歳の誕生日を祝う一般参賀が23日、皇居・宮殿で催された。陛下があいさつされる。 陛下は、皇后さまと長女愛子さま、秋篠宮ご夫妻と次女佳子さまと共に宮殿・長和殿のベランダに立ち、東庭に集ま... 残り 114 文字 ...
「第40回美方郡新春囲碁将棋大会」(実行委主催)が22日、香美町香住区の香住文化会館で開かれた。囲碁の部13人、将棋の部20人の計33人が参加し、研さんを積んできた日頃の成果を盤上で発揮した。 同郡... 残り 371 文字 ...