今年夏の参議院選挙に向け、立憲民主党宮崎県連は、県議会議員の山内佳菜子氏を公認候補として擁立する方針を決めました。山内佳菜子氏は宮崎市出身の44歳。新聞記者を経て、2021年の県議会議員の補欠選挙宮崎市選挙区で初当選し、現在、2期目です。県連は、22 ...
岩手県陸前高田市出身でドジャースの佐々木朗希投手が日本時間2月22日、一般女性との結婚を発表しました。佐々木投手は自身のインスタグラムで一般女性と結婚したことを発表。練習後、集まった報道陣に結婚について話してくれました。(Q:どんな方ですか)ドジャー ...
22日午後、鹿児島県姶良市で住宅1棟が全焼するなど複数の建物を焼く火事がありました。全焼した建物の住人の男性が左足にけがをして病院に運ばれましたが、命に別条はないということです。建物の中で燃えさかる炎。必死の消火作業が行われています。警察と消防により ...
バレーボールSVリーグ女子の試合が鹿児島市で行われ、会場には多くのファンが訪れました。鹿児島市で行われたSVリーグ女子の公式戦、青いユニホームクインシーズ刈谷と黒いユニホーム大阪マーヴェラスの一戦。会場の西原商会アリーナには2273人のファンが訪れま ...
室戸市は水源の水が枯渇したことから、一部の地域で夜間断水を行うことを決めました。24日から夜間断水となるのは、室戸岬町三津地区の一部、約100世帯です。断水は当面の間、午後9時から翌日午前6時まで毎日行われます。高知地方気象台によりますと去年12月下 ...
新潟県小千谷市で22日、雪上かるた大会が開かれ、子どもたちが新雪を楽しんでました。雪上を走る子どもたちの先にあったのは「かるた」です!小千谷市で22日、「雪上かるた大会」が開かれ、ふわふわの雪の上で子どもたちが次々とかるたに向かってダイブ!【参加した ...
仙台市若林区の温泉水を活用し、県内の大学生と温泉施設が共同で開発した化粧水が2月22日発売されました。若林区の「アクアイグニス仙台」で22日から販売が始まったのは、水の代わりに地下から湧き出る温泉水「藤塚の湯」を活用した化粧水です。この化粧水は、地域 ...
客を自家用車に乗せて目的地まで送り届け、代金を受け取る、いわゆる「白タク」行為をした疑いで、大分市に住む韓国籍の男が現行犯逮捕されました。道路運送法違反の疑いで現行犯逮捕されたのは、韓国籍で大分市敷戸東町に住む職業不詳、チョン・ハヌル容疑者37歳です ...
日本維新の会や国民民主党が与党と2025年度予算案の修正協議を進める中、立憲民主党の野田代表は「手柄争いをしてはいけない」と述べ、野党共闘の重要性を強調しました。立憲民主党・野田代表:それぞれの野党がやってきていること自体は、否定するものではありませ ...
子供の厄除けや知恵を授かるとされる虚空蔵大会式が津山市の萬福寺で2月22日から始まりました。子供たちの健やかな成長を願い参拝者が手を合わせます。津山市の北部 標高約600メートル黒沢山山頂近くにある萬福寺です。大会式は数え年13歳の子供たちが厄を払い ...