続きを読むには会員登録やプランの利用申し込みが必要です。
JR西日本は22日午後5時、大雪の影響での運転計画を発表した。北陸線と湖西線で23日始発以降本数を減らして運転するほか、降雪の状況によっては23日夕方以降に運転を見合わせる可能性があるとしている。
【ソウル共同】フィギュアスケートの四大陸選手権は22日、ソウルで行われ、男子の日本勢は友野一希(第一住建グループ)の4位が最高だった。壷井達也(シスメックス)は5位、三浦 ...
続きを読むには会員登録やプランの利用申し込みが必要です。
国内有数の規模の犬ぞりレース「ジャパンカップ全国犬ぞり稚内大会」が22日、北海道稚内市で開幕した。昨年は雪不足で中止となり、2年ぶり39回目。道内や岩手県などから約60チームが集まり、強風で雪が舞う中、犬ぞりで雪原を力強く疾走した。 4~80歳がエントリー。大会最初の2頭引きレースでは、遠ぼえしながら並んだ犬が合図とともに勢いよく飛び出した。乗り手は「ゴー!」と声をかけ、観客の声援を受けながら1キ ...
ロッテは八回に山口の中越えソロで1―1に追いつき、九回には山本の右越え満塁本塁打で突き放した。開幕投手候補の小島は2回1失点。中日は松葉が多彩な変化球を駆使して2回無安打無失点と好投し、先発枠入りをアピールした。
世界ボクシング協会(WBA)王者の堤聖也(角海老宝石)は初防衛戦で同級4位の比嘉大吾(志成)と約4年4カ月ぶりに再戦。前回は引き分けた。堤は「自分らしい熱いボクシングをしたい」と表情を引き締め、引退を撤回して挑む比嘉は「4年でお互いがどう変わったかが ...
フリースタイルスキー・モーグルのワールドカップ(W杯)は22日、中国の北大湖で第12戦のデュアルモーグルが行われ、男子の堀島行真(トヨタ自動車)は2位だった。(共同) ...
一方、竹島は日本領との意識が地元島根県でも薄れてきたと懸念。風化を避けるため、北方領土を日本領とし返還へ向けた地元と国の連携をうたう特別措置法と同様の立法と取り組みが、竹島にも求められると訴えた。
【ニューヨーク共同】米国で日本の音楽を紹介するNPO「ミュージック・フロム・ジャパン」の演奏会が21日、ニューヨークで開かれた。1975年から毎年開催し、今年で半世紀。NPOの三浦尚之理事長(83)は「日本の作曲家に有名になる機会を与えたかった。聴衆 ...
文部科学省は2025年度から、次世代のクリーンエネルギーとして期待される核融合の知識や技術を持つ人材の育成を強化する。核融合科学研究所(岐阜県土岐市)が中心となり教育プログラムを実施するほか、国内外の研究機関や企業に研究者らを派遣し、交流を支援。5年 ...
陸上の日本選手権クロスカントリーは22日、福岡市海の中道海浜公園で行われ、男子(10キロ)は三浦龍司(SUBARU)が28分24秒で優勝した。井川龍人(旭化成)が1秒差の2位で、3位は塩尻和也(富士通)。 女子(8キロ)は川口桃佳(ユニクロ)が26分25秒で制した。2位は信桜空(横浜市陸協)、3位は鈴木杏奈(しまむら)だった。 今大会は来年1月に米国のタラハシーで行われる世界クロスカントリー選手権 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results