【ソウル共同】フィギュアスケートの四大陸選手権第3日は22日、ソウルで行われ、男子の日本勢は友野一希(第一住建グループ)が合計242・08点で4位に入ったのが最高だった。ショートプログラム(SP)3位で迎えたフリーは4位。
【ソウル共同】フィギュアスケートの四大陸選手権を制したペアの三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)がフリーから一夜明けた22日、ソウルで取材に応じ、三浦は「(ミスなく)クリーンで滑り切れたら、高い点数をいただけると思えた試合。毎日悔いのない練習を続けて ...
フリースタイルスキーの全日本選手権は22日、群馬県の尾瀬戸倉スキー場でスロープスタイルが行われ、女子は北京冬季五輪モーグルで5位の川村あんり(チームジョックス)が80・33点で優勝した。20日に種目の転向を表明してから初の大会だった。
県教組は22日、大分市下郡の県教育会館で臨時大会を開いた。... 残り 120文字 この記事はGate会員限定の記事です。 全⽂を読むにはGate会員登録が必要です。 すでに会員登録がお済みの方はコチラから ...
宮城県は22日、同県石巻市の水産加工会社「海幸」が製造した生食用のカキで食中毒が起きたと発表した。21日時点で9都道県の37人に下痢などの症状が出て、複数人からノロウイルスが検出された。全員快方に向かっている。商品は会員制スーパー「コストコ」の全国1 ...
オウム真理教による地下鉄サリン事件から3月で30年となるのを前に、事件を振り返り再発防止を考えるフォーラムが22日、専修大(東京)で開かれた。地下鉄職員の夫を亡くした高橋シズヱさん(78)は被害者支援に関し「被害者や遺族にとって理不尽なこともあったが ...
プロ野球のオープン戦は22日、沖縄、宮崎両県内の5試合で開幕し、沖縄県宜野湾市では昨季セ・リーグを制した巨人が、リーグ3位から日本一に輝いたDeNAを6―4で下した。
【ソウル共同】フィギュアスケートの四大陸選手権は22日、ソウルで行われ、男子の日本勢は友野一希(第一住建グループ)の4位が最高だった。壷井達也(シスメックス)は5位、三浦佳生(オリエンタルバイオ・明大)は6位。
別府署と県警交通指導課は22日、無許可で乗客を運送する「白タク」行為をしたとして道路運送法違反(有償運送)の疑いで、職業不詳の男(37)を現行犯逮捕した。
フリースタイルスキー・モーグルのワールドカップ(W杯)は22日、中国の北大湖で第12戦のデュアルモーグルが行われ、男子の堀島行真(トヨタ自動車)は2位だった。(共同) ...
国内有数の規模の犬ぞりレース「ジャパンカップ全国犬ぞり稚内大会」が22日、北海道稚内市で開幕した。昨年は雪不足で中止となり、2年ぶり39回目。道内や岩手県などから約60チームが集まり、強風で雪が舞う中、犬ぞりで雪原を力強く疾走した。
世界ボクシング協会(WBA)王者の堤聖也(角海老宝石)は初防衛戦で同級4位の比嘉大吾(志成)と約4年4カ月ぶりに再戦。前回は引き分けた。堤は「自分らしい熱いボクシングをしたい」と表情を引き締め、引退を撤回して挑む比嘉は「4年でお互いがどう変わったかが ...