1995年にノーベル平和賞を受賞した核兵器廃絶を掲げる科学者らの国際組織「パグウォッシュ会議」の役員に、長崎大核兵器廃絶研究センター(RECNA)の鈴木達治郎教授(73)(核軍縮・不拡散)が日本人として初めて就任したことが22日、分かった。
後半も決定機はほとんどなく静かな展開だったが、後半37分についに試合が動く。左サイドのDF中山のクロスにFW西村拓真が右足で合わせて先制。「われわれが勝ち点3を取りにいかなければならないゲームになるのは間違いない」と話していた黒田監督も手をたたき、喜 ...
ロッテは八回に山口の中越えソロで1-1に追いつき、九回には山本の右越え満塁本塁打で突き放した。開幕投手候補の小島は2回1失点。中日は松葉が多彩な変化球を駆使して2回無安打無失点と好投し、先発枠入りをアピールした。
お笑いコンビ・おぎやはぎの小木博明が20日深夜に放送されたTBSラジオ「JUNK おぎやはぎのメガネびいき」に出演。オアシズ・大久保佳代子から激怒された過去を暴露された。 この日は相方の矢作兼が体調不良のため番組を欠席。ゲスト出演したドラン ...
大相撲初場所で引退した照ノ富士親方(元横綱)が22日、神奈川県横浜市の新横浜公園で自身が寄贈した相撲場お披露目式に出席した。 昨年4月に照ノ富士親方が相撲振興のため横浜市に土俵寄贈を申請。後援会を中心に、自身のポケットマネーも投じた。日産ス ...
舌がんで舌の6割を切除する手術を受けた歌手でタレントの堀ちえみ(58)が20日、ブログを更新。大学病院で口腔内の検査を受けたことを報告した。 堀はステージ4の舌がんと診断され、2019年2月に舌の6割を切除し、太ももの組織を移植して舌を再建 ...
「スピードクイーンメモリアル・プレミアムG1」(22日、浜名湖) 初代スピードクイーンが生まれる日が近づいて来ました。準優の注目は清水愛海(25)=山口・127期・A1=選手です。今年は初の地区選に出場し、中国の猛者を相手に4日目にはG1初 ...
【ソウル共同】フィギュアスケートの四大陸選手権第3日は22日、ソウルで行われ、男子の日本勢は友野一希(第一住建グループ)が合計242・08点で4位に入ったのが最高だった。ショートプログラム(SP)3位で迎えたフリーは4位。 世界選手権(3月 ...
先頭の近本に右前打を許すと、続く中野は遊ゴロに打ち取って1死一塁とした。それでも3番・佐藤輝に右前打とされると、2死一、三塁から5番・大山に中前適時打を浴びた。さらに前川には高めの直球をフルスイングで捉えられ、右翼への3ランを被弾。さらに木浪にも右前 ...
「2軍練習試合、阪神-ハンファ」(22日、うるま市具志川野球場) 24年8月に「胸椎黄色靱帯(じんたい)骨化症」の手術を受けた阪神・湯浅京己投手(25)が24年7月10日のウエスタン・くふうハヤテ戦以来、約7カ月ぶりに登板した。
映画のストーリーにちなみ、これまで感情的になったことを聞かれると、広瀬は連ドラ初主演となった日本テレビ系ドラマ「学校のカイダン」でプロデューサーとけんかした話を告白。当時16歳ながら「毎話少なくて10ページとかのせりふがあった」ことから、「プロデュー ...
二回は4番・浅村を中飛とするも、続く安田に一塁線への二塁打を許し1死二塁に。それでも村林を遊ゴロ。「真っすぐをしっかり投げられるように頑張ります」と話していた中で、最後はフランコを外角低めいっぱいの直球の見逃し三振に仕留め、切り抜けた。開幕投手候補の ...