【大樹】大樹町内の小学生を対象にした体験プログラム「秘密基地を作ろう!」が16日、町生涯学習センター周辺で行われた。小学生25人が、夏キャンプで行ったイカダ作りのロープワークや、のこぎりを使った ...
【芽室】芽室町東芽室で新たな工業団地の造成を目指す地権者の協議会は、12月ごろの着工を目指し、現在は分譲を受け付けている。情報を広く発信し、企業誘致につなげようと、ホームページ(HP)=QRコー ...
全米で初めてミネソタ州がPFAS使用の調理器具の販売を禁止、大手メーカーは安全性を主張 米中西部ミネソタ州でノンスティック(焦げ付き防止)加工のフライパンを巡る戦いが激化している。 < ...
【静岡県裾野市】トヨタ自動車は22日、グループの東富士工場跡地(静岡県裾野市)に建設中の実証都市ウーブン・シティを報道陣に公開した。次世代モビリティのテストコースとして整備するもので、実験が行い ...
【士幌】士幌町内のまちづくり会社「CheerS(チアーズ)」が受験生応援企画として、同社が手掛けるどらやきの派生形である合格祈願のどらやき「勝ちどら」(1個216円)を開発した。今月まで道の駅ピ ...
第13回女子日本アイスホッケーリーグのファイナルリーグが22日、帯広の森アイスアリーナと同スポーツセンターで開幕した。決勝トーナメント(上位6チーム)1回戦でTOKAHI帯広レディースはTOYO ...
J2北海道コンサドーレ札幌MF近藤友喜(23)が先輩との対決を制し、チームを今季初勝利へと導く。札幌は21日、熊本・大津町でアウェー・熊本戦(23日)に向けて調整した。開幕・大分戦(0●2)にフル ...
バイオリニストでタレントの高嶋ちさ子が21日放送のテレビ朝日系「ザワつく!金曜日」(金曜・午後6時50分)に出演し、自身の詐欺被害告白後の反響を明かす一幕があった。 昨年大みそか ...
スピードスケートの第15回全国高校選抜競技会は22日、明治北海道十勝オーバルで男子500メートルを行い、軍司冬馬(白樺学園2年)が36秒02で大会2連覇を達成した。高橋大悟(星槎国際高校帯広学習 ...
◆黒田栄継道議(十勝区)の新春の集い 21日、芽室町内のめむろーどで開かれ、支持者ら約230人が出席した。 芽室後援会(辻勇会長)主催。辻会長は「黒田氏も1期折り返し。
【清水】北洋銀行(札幌市)は21日、清水郵便局(清水町南2ノ2)に自行のATM(現金自動支払機)を4月12日に開設すると発表した。清水支店の機能を5月12日付で帯広中央支店に移転することを踏まえ ...
帯広スケート連盟(細川吉博会長、1924年発足)は今季、100周年の大きな節目を迎えた。「スケート王国」の礎を築き、きら星のごとく輝くスピードスケート選手を数多く輩出。十勝出身・ゆかりの五輪選手は49人を数える。連盟の歴史や功績を振り返り、現状から未 ...